
まもなく、今年も我が家の駐車場につばめがやってくる、はず。
毎年同じつばめなのだろうか?と、ずっと気になっている。
彼、彼女らのために、古い巣は片づけないでそのままにしている。
そして、毎年、6月になれば雛が生まれる。
昨年の6月下旬、玄関からスマホを構えて、
雛たちが親つばめが運んでくる餌を求める写真を撮った。
我ながら、スマホにしては、なかなかよく撮れているね。
さて、ジリオラ・チンクェッティが歌う「つばめのように」、
70年、日本でもオリコン14位のヒット。
ハモンド・オルガンのイントロが印象的なミディアム・テンポの歌で、
♪~ ご覧 つばめが飛んでいる 自由に空を
ちょうどあなたのようだ・・・ ~♪ と歌う。
ジリオラのミディアム・テンポの曲をもう1枚、
72年の「恋よまわれ」、こちらはイタリア盤のシングルで。
もちろん今夜の締めは、
64年サンレモ優勝曲にして、ジリオラの代名詞「夢みる想い」で、
ハッピーな気分で、おやすみなさい。


