
2018年ももう終わりますね。
歳をとると1年経つのが早い、物理的には同じなのですが・・・。
昨日はお正月の買い出しやなんかでまあ用事があったのですが、
今日は朝からテレビの前でウトウト、のんびり、
家内はお節料理作りに忙しそうですが。
仕事を辞めたらこんな生活になるのか・・・って思うと、
ちょっと健康に良くないような気もします。
さて、今年最後の1枚は、63年、ナンシー・シナトラ「バラのほほえみ」。
62年の「カフス・ボタンとネクタイ・ピン」、
そして、日本で人気の「レモンのキッス」、「リンゴのためいき」、
「イチゴの片想い」、「フルーツカラーのお月さま」の
フルーツ・シリーズに続く、“売れない”時代の最終盤の2枚、
「青い片道切符」と「バラのほほえみ」を1枚にしたコンパクト盤。
「バラのほほえみ」、原題は「Thanks To You」、
日本語に訳すると、“おかげさまで”、
なんて、今年一年に感謝するタイトルを見つけてしまいました。
仕事や健康に、日々のちっちゃな苦悩はありますが、
マクロで見ると、おかげさまで、平穏無事な一年でした。
みなさま、どうぞ良いお年を。

